利用方法・料金
個人使用の場合の利用料金
| 区分 | 小学校児童 及び 中学校生徒 |
高等学校 生徒及び 学生 |
一般 | |
|---|---|---|---|---|
| 普通利用料金(1回につき) 注1,2) | 170円 |
520円 |
740円 |
|
| 回数利用料金(6回につき) | 900円 | 2,660円 | 3,730円 | |
| 定期利用料金 (1シーズンにつき) |
競技関係者 注3) | 3,670円 | 10,720円 | 14,950円 |
| その他の者 | 7,330円 | 21,430円 | 29,900円 | |
| 付属設備の 利用料金 |
靴(1回につき) 注4) | 140円 | 450円 | 610円 |
| ロッカー(1回につき) | 100円 | |||
注1)幼児に係る利用料金(付属の設備の利用料金を除く)は無料です。
注2)障がい者の方と介護者の方は利用料が免除となります。券売所で手帳を提示してください。
岩手県子育て支援パスポートにおける対象者は、利用料が免除となります。券売所でパスポートを提示してください。
注3)「競技関係者」とは、岩手県スケート連盟及び岩手県アイススケート連盟に登録している者をいいます。
注4)幼児に係る靴の利用料金は、小学校児童及び中学校生徒に係る靴の利用料金と同額です。
貸切使用の場合の利用料金
| 区分 | 料金を徴収 しない場合 |
料金を徴収 する場合 |
|
|---|---|---|---|
| アイスホッケーリンク の利用料金(1面につき1時間までごとに) |
土曜日及び休日 | 13,930円 | 27,910円 |
| その他の日 | 10,450円 | 20,930円 | |
| スピードスケートリンク の利用料金(1時間までごとに) |
土曜日及び休日 | 33,650円 | 67,290円 |
| その他の日 | 26,900円 | 53,830円 | |
| 付属の設備の利用料金 | 放送設備 (1時間までごとに) |
750円 | 1,530円 |
| 得点表示盤 (1式につき1時間までごとに) |
1,510円 | 3,020円 | |
| 照明設備 | 実費を基準として知事が定める額に相当する額 | ||
照明設備の利用料金
令和7年4月1日改定
| スピードスケートリンク | 全点灯 |
2,290円 |
| ホッケーリンク A | 全点灯 | 1,300円 |
| 半点灯 | 650円 | |
| ホッケーリンク B | 全点灯 | 1,250円 |
| 半点灯 | 630円 |
施設利用の流れ
- 貸靴室の中に入り、券売機で券を購入します。
※定期利用券をお持ちの方は貸靴券を、マイシューズをお持ちの方は滑走利用券をご購入下さい

2. 購入した券を窓口に提示し、靴を借ります。

3. 施設内にあるベンチ椅子で靴を履き、足元に気を付けながらリンクの中に入ります。
4. 当施設には休憩室もございますので、お気軽にご利用ください。

貸靴のご案内
貸靴の種類とサイズ一覧
現在履いている靴のサイズよりも0.5~1センチ大きいものお選びください